このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 12月 15日
シーズ・アーキスタディオのホームページに、山王の住居の完成写真を載せています。
2014年 11月 12日
先週末、オープンハウスが無事終了しました。 来てくださったお客様は、10人ほど。建築仲間が大半です。。(笑) ...
2014年 11月 03日
昨年の年末に相談を受け、今年の春から設計を進めていた、RCマンションのスケルトンリフォームが完成する運びとなりまし...
昨日、施主検査。 建主のご主人は出張で、この日の立会いは、奥様と近くに住むご主人のお母様。 1週間ずらしましょ...
2014年 09月 18日
断熱工事の確認。 壁には水発泡でありながら、HFC発泡と同等の商品を工務店側で提案してくれ、採用したもの。通常の...
2014年 09月 16日
造作家具の施工図が出てきました。1週間かけてチェックし、週末に、家具屋さん・現場監督さんと打ちあわせしました。 ...
2014年 08月 31日
木軸の下地が大分出来上がってきました。ウレタンを吹付ける前に、外周側のコンセント・スイッチボックスの立会に行ってき...
2014年 08月 25日
山王の住居が、お盆(8/15)前から着工しています。 RCマンションの最上階のスケルトンリフォームです。 当方...
2014年 07月 17日
山王の住居の内装の打合せです。 打合せの手順は、まずは間取りをフィックスします。間取りがフィックスされた後、壁の...
2014年 05月 22日
またまた大型連休の話です。 連休最終日にお施主様と新宿のショールームに行ってきました。 まずは、ユニットバスを...
2014年 05月 14日
山王の住居(マンションのスケルトンリフォーム)の続報です。 設計の方は、最初のプレゼンの後、お施主様のご希望...
2014年 04月 07日
先日、マンションのスケルトンリフォームのプレゼンを行いました。 最上階を使うのですが、屋根勾配がついた...
2014年 03月 30日
RCの2階建て共同住宅において、スケルトンリフォームの話が舞い込んで来ました。 プレゼンに先立ち、設計図のほ...
一級建築士事務所シーズ・アーキスタディオの日々の出来事など
五番舘西武(現・札幌西武)のことで 今週初め、建築事務所にお...
おまけ付きの家 -外流しを水盤に- 池...
フェリカ・テクニカルアカデミー 6ヶ.. 先日、フェリカテ...
「麻吉旅館」見学 海の博物館を見学し...
家づくり学校・特別構造ゼミ直前!「1.. tps://www.np...