このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 16日
今日は神代植物公園に行ってきました。この公園は多分、バラ園が有名なのだと思いますが、何となくお目当てはかえで園。例...
2019年 10月 25日
先日の台風は凄まじいものがありました。前日、早々に帰宅し、台風が過ぎ去るまでひきこもることにしたのですが、事務所の...
2019年 04月 18日
次の仕事への頭の切り替えにコルビュジェ展に行ってきました。平日なので空いていましたが、世界遺産登録されたからだと思...
2019年 04月 11日
今週の火曜日(4/9)、多摩川のサクラが満開、天気も良かったので、花見に行ってきました。狛江は多摩川が南にあるので...
2019年 04月 03日
先週末、家づくりの会の当番で市ヶ谷に行ってきました。靖国通りは満開です。下の写真は今週の月曜日、自宅から設計室に向...
2019年 03月 27日
設計室の本棚に空きが無くなってきた、玄関を小ぎれいにしたい、それから板塀を塗ったときの外部用塗料が余って使い道に困...
2019年 02月 19日
2/19~2/25(予定)の期間、シーズ・アーキスタディオのウェブサイト http://www.seeds-arc...
2018年 11月 18日
東山魁夷展を見に行ってきました。場所は国立新美術館。やはり魁夷展ということで、予想通りの混雑でした。でも、お客様に...
2018年 11月 17日
サンゲツのショールームに行ったついでに、品川インターシティに行ってきました。品川インターシティは日本設計による19...
2018年 10月 31日
神奈川県立近代美術館・葉山館先週末、葉山へアルヴァ・アアルト展を観に行ってきました。アアルトは、フィンランドの建築...
一級建築士事務所シーズ・アーキスタディオの日々の出来事など
実践学園・自由学習館の見学記 先週金曜日(29日)、ス...
プレカットのチェックと現場発行図面 木造の場合、骨組みの部分...
永田昌民さん 「狛江の家Ⅰ」見学会 先日、住宅建築家として高...
「麻吉旅館」見学 海の博物館を見学し...
コルビュジェ展@西洋美術館に行ってきまし.. 次の仕事への頭の切り替え...